samba-ja の version が 2.2.8 で samba の version は 3.0.4 samba 関連を全部 ja や i18n 抜きの samba にしてしまえば、トラブルは解消するみたいだな。ていうか、samba を入れ換えてしまえば、他のパッケージは自動で update するんじゃないかな?
ということで、

	apt-get install swat smbfs smbclient samba samba-common samba-doc
<
を実行。 (これで、windows からアクセス出来なくなったりして) やっちまった。ファイル名が文字化けしている。euc-JP から utf8 に変わったとかかな? しかし、設定でなんとかなるかな? 新しくコピーしたファイルは windows からは正しく見える。 linux 側からは ls|lv -Iu8 とすれば見える、ってことはやっぱり utf8 で変換される設定になってしまったってことだな。 さてどうするか。/etc/samba/smb.conf の
	<    dos charset = CP932
	---
	>       client code page = 932
<
が違うだけ? (他は影響無し?) ファイル名を eucJP から utf8 に書き直すスクリプトを書くって手もあるのか。(必要になってから使えばいいと。) /etc/samba の中身
	新
	gdbcommands  smb.conf.dpkg-dist  smb.conf.old  smbpasswd.old  users.map
	smb.conf     smb.conf.new        smbpasswd     smbusers
	旧
	debian_config smb.conf           smb.conf.new  smbpasswd      smbusers
	secrets.tdb   smb.conf.dpkg-dist smb.conf.old  smbpasswd.old  users.map
なんか、大分変更があったみたいね。勉強し直さないと。