が保たなくなってきた。

X20 を買って最初の電池は1年半保った。買い換えた電池は1年しか保たなかった。
今、3本目の電池だが買って半年しか経っていないのにもう、フル充電で30分しか保たない。説明書通り、最初に数回フル充電とフル放電をやったんだけどな。
まさか、最初から古かったとか? まあ、X20 なんて3年以上前の型だから有り得ないとは言わないが、このタイプの電池は後継機でも使われていたはずだが。
でも、ボーナスで電池を買わなきゃいけないかな?
CPU が 600MHz でメモリが 320MByte しか積めなくて、ちと苦しいからマシン毎買い換えって手はあるが、適当なマシンが見つからない。
そもそも KDEGNOME も使っていないのに 320MByte だと swap が 200MByte ほど必要になる、ってのが変と言えば変なのだが。